home病院のご紹介長崎県上対馬病院

長崎県上対馬病院

当院は対馬北部地域の1次医療から救急医療、急性期から慢性期にわたる医療を担っています。また、在宅医療に力を入れており、訪問看護ステーション、訪問リハビリテーション、通所デイケアを併設し、地域に密着した医療を展開しています。さらに、透析治療の充実や特別診療科の応援体制強化、地域老健施設との連携、長崎、福岡の救急病院との連携など、患者様をしっかりとサポートする体制をとっています。

施設から

医師公舎内外を全面改装しました。春には公舎から「ひとつばたご」の花が咲きほころぶ光景が鑑賞できます。

ロケーション

対馬北部に位置する上対馬町は日本で一番韓国に近い場所です。条件がよければ、韓国の島々や釜山の夜景を肉眼で見ることが出来ます。

生活環境

四季折々の自然が満喫できる空気のきれいな美しい町です。大型スーパーや生活雑貨店が近隣にあります。

近隣の教育環境

小学校(概ね0.5km前後)対馬市立比田勝小学校
中学校(概ね0.6km前後)対馬市立比田勝中学校
高校(概ね2.7km前後)長崎県立上対馬高等学校

交通アクセス

上対馬病院交通アクセス

施設の医療情報

診療科目
内科、神経内科、外科、整形外科、脳神経外科、精神科、小児科、皮膚科、ひ尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科

外来患者数
1日平均外来患者数 154人
入院患者数
1日平均入院患者数 48人

職員数

医師(常勤) 内科3名、小児科1名
医師(非常勤) 整形外科1名
看護師 46名
事務員 13名

福利厚生

  • 保育室へは産休明け(8週後)から預け可能です。
  • 保育料:1,000円/日
  • 看護師宿舎:5,500円/月
  • 生後6か月は夜勤免除の勤務シフトで対応

看護師宿舎

部屋

部屋

洗面

洗面

台所

台所


保育室

保育室1
保育室2

長崎県上対馬病院 外観

長崎県上対馬病院 外観

正面入口

正面入口

院内グランドゴルフ大会

院内グランドゴルフ大会

月光と漁火

月光と漁火

三宇田浜海水浴場

三宇田浜海水浴場

舟志の紅葉街道

舟志の紅葉街道

看護師

看護師


大きな地図で見る